上手に人を殺すにはマーガレット・デュマス/創元推理文庫


 出ました、〈ぶっ飛びセレブ奥様探偵と愉快な仲間たち〉第2弾!

 登場人物の背景については
シリーズ第1作でいろいろ明らかになった部分もあるんだけど、そのへんは未読の方の興を削ぐので書かないでおこう。
 チャーリーの夫のジャックは、盟友マイクと一緒にコンピュータ・セキュリティの会社を経営している。そのクライアントである大手IT企業CEOモーガンの婚約者がスポーツジムで死んだ。モーガンは殺人だと主張し、その調査をジャックに依頼する。その亡くなった婚約者というのが、偶然チャーリーの友人ブレンダの古い知り合いだったことが分かり、チャーリーも自分で調査を始めるが……。

 今回もチャーリーは絶好調だ。おまけに愉快な仲間たちも輪をかけて絶好調だ。
 中でも読みどころは、チャーリー&仲間たちがくだんのIT企業の内情を探り怪しい人物をあぶり出すため、投資者から送り込まれた調査チームを装って企業内部に入り込むくだり。フィナンシャル・プランナーのアイリーンは別として、セレブのチャーリーも、劇団のサイモンも、学者のブレンダも、一般企業で働いたことなんかないわけで、なのにいかにも「専門の調査チームです」という雰囲気を出さねばならない。そのためにそれぞれ役割をふって仕込みをするあたりが楽しい楽しい。どこのゴリラか、と思うようなボディガードのフランクを秘書に見せかけるあたりなんか、無理があるにもホドがある。

 チャーリーって金持ちならではの甘えやわがままもあるけど、自分のことをちゃんとわきまえてるあたりが魅力なんだよね。でもって「それは許さないよ」と夫に言われたとき「私の行動をなぜあなたに許してもらう必要があるのか」と食ってかかるプライドと自立心もある。
 でもね、2作読んで感じたことがある。結局チャーリーって、いざってときはジャックに守られてるし、結局のところジャックの書いた筋書きに乗せられてるところも大きい。チャーリーよりジャックの方が、人間の器が大きいという描かれ方をされてる。
 好奇心旺盛で無鉄砲なヒロインが実が男性の手のひらの上にいて、いざというときに王子様が助けてくれるというパターンはあたしは大嫌いなはずなんだけど、ところがなぜかこのシリーズはそれが心地良くて安心感もあるんだよなあ。なぜだろう。そこらはちょっと時間をかけて考えたいところ。

 さて本編でもうひとつ楽しかったのは、チャーリーとジャックの新居の様子。ホテル住まいを終わらせて家を買ったはいいけど、インテリアが決まらない。あるのはベッドだけで、テーブルも椅子もない。こだわりが強過ぎて、というよりはただ面倒くさいだけみたいだチャーリーは。したらばさ、ジャックやハリーや友達が、なにかにつけて家具を持ち寄るようになる。それで家がだんだん変わって行く様がね、もう面白くて面白くて。
 家ってのは単なる箱じゃなくて、そこで過ごす人たちがいて初めて家になる。椅子一脚ずつ、ラグ1枚ずつ、ゆっくりゆっくり増えていくチャーリーの家は、そうやって家から家庭へと変わるのだな、とにこにこしながら読んだ。